子どもと学びとわたし

保育士ママが子育てや教育について考えてみる

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イヤイヤ期をのりこえる方法

子どもが2歳になると、イヤイヤ期だとか、魔の2歳児と呼ばれ、親や保護者はとにかく大変な目にあいます。 スーパーにもつれて行きたくないし、だからといって外に連れて出ないわけにもいかない、あー、ホント毎日疲れる…となる方も多いのではないでしょうか…

おいもほりに行ってきました

なかなか遠出はできないので、毎年お世話になっている、お芋ほりのできる農園へ行ってきました。 田舎の、周りは山と畑と田んぼしかないような場所で育ったわたしとしては、おいもほりは特別なことではないのですが、子どもたちにとっては畑で育つ農作物に触…

主婦/主夫が保育士資格を目指すこと

保育園の先生って若くてかわいくて優しい先生が多い、と思っている方は多いでしょうか。 男性保育士さんも増えてきて、だいぶ世の中のイメージも変わってきていると思うのですがどうでしょう。 現場の感覚としては、もちろん20代の先生もいますが、30代以上…

インクルーシブ教育に思うこと

現在中学生の息子が小学生だった頃、いろいろ不思議に思ったことがあるというか、疑問に思ったことが多々ありました。 インクルーシブ教育とかダイバーシティとか、子どもの個性を大事にしましょう、とか多様性を受け入れましょうとか、学校から最初にいただ…

教育の選択肢~今の学校へ行けなくなったら?~

今回は、今の学校へ行けなくなったときの、その先のどんな選択肢があるのか、ということを少し書いてみようと思います。 息子が不登校になったときに、一番不安だったのは、 今の学校へ行けなくなったらもう人生が終わる と思っていたことだったそうです。 …

【乳児(0歳~2歳児)向け】おすすめおもちゃ

最近おうち時間が増え、おもちゃの購入が増えた、という声をよくききます。 今回は、我が家で買ってよかった、保育園で使っていて子どもたちが楽しそう!というおもちゃを紹介します。 年齢は0歳~2歳児向けです。 この年齢の頃って、おもちゃ選びがものす…

子育てがつらいと感じた時

子育てがつらい、と感じる方は多いと思います。 むしろ常に、子育てって楽しい~(≧▽≦)と思いながら子育てをしている方の方がめずらしいのではないでしょうか。 わたしも保育士をしていて、常に子どもたちと関わっていますが、わが子の子育てで、あーちょっと…

オルタナティブスクールに通う~教育委員会、在籍中学との面談~

息子は現在オルタナティブスクールに通っています。 オルタナティブスクールとは、直訳すると代わりの学校とかもうひとつの学校という意味になりますが、既存の学校とは違う新しいかたちの学校のことです。 シュタイナーやモンテッソーリなどの独自の教育思…

【2022年度入園予定】保育園見学ここをチェック!

この時期、保育園の申請に合わせて、保育園見学受付が始まっているところも出てきているかと思います。(年中見学OKの保育園もあります) コロナ禍だと、園内をくまなく見せてもらえる保育園とそうでない保育園があるかと思いますが、見学させてもらえる場合…

オンラインで学べる学校が続々誕生!!

えー、ここしばらく忙しくて新しい学校情報のリサーチをしていなかったのですが、 娘の就学まで半年、というところへきて、本当に公立の学校で大丈夫かな?という不安が襲ってきてしまい、ネットをあさっておりました。 すると、なんと! オンラインで学べる…

多様でない学校で多様性は受け入れてもらえるのか

世の中、多様性という言葉があふれかえっていて、そこに違和感を抱かざるをえないのですが…、多様性って、なんでもかんでもごっちゃ混ぜにすればいい、というものではないんですよね。 正直、多くの学校では言葉だけが独り歩きしている気がします。 違いを認…

保育士が見た、保育園の種類とタイプ

こんにちは。 そろそろ保育園の申請時期がやってきますね。 今回は、これから保育園へ入園希望されている方に参考にしていただければと思い、保育園の種類と個人的に分けたタイプを簡単に説明します。 保育園、といっても種類は様々です。 社会福祉法人、宗…