子どもと学びとわたし

保育士ママが子育てや教育について考えてみる

日常

夏休み明け、いきなり休む子どもたち

子どもたち、いきなり休んだ(笑) 娘は1日だけ行って2日間休み、その後は行ってます。 息子は夏休み延長戦。 さすがやな!学校嫌い兄妹! 親としては笑うしかない。 まあ、息子の場合は、出席日数の関係ない単位制、いわゆる通信制ですので、通学するしない…

夏休みが終わる…【2023年】

夏休みも終わりに近づいてきました。 今年の夏休みは、とにかく予定盛りだくさん。 といっても長期旅行に行く、とかではなく、ほぼ日帰りで、あちこちでかけました。 1回だけ、泊まりでもでかけました。 というのも、子育てしている方は、わかるかと思うんで…

扇風機調子悪くて体育ができないってどういうこと

こんにちは。 娘が突然ものすごい発言をしました。 「明日、暑かったら体育中止なんだって。体育館の扇風機調子悪いから」 は!? えーっと、今は確か令和5年……ですよね? 昭和じゃなかったよね?あれ? もう、タイムスリップしたかと思いました(^^;) いや…

【不登校から自立へ】我が身を振り返りながら息子を応援する

自立への道を進み始めた我が家の息子さん。 学業にやりたいことに、たくさんの希望をもって高校へと入学して、充実した日々を送っているようです。 まだ始まったばかりですけどね。 将来について真剣に考え始める時期? もう子どもではない、でも大人でもな…

GW明けに仕事に行くのが楽しみなのはわたしだけ…

こんにちは。 GW明けの1週間でしたね。 うちの家族はわたし以外みんな 「行きたくない」 「なんかだるい」 「はぁぁぁ」 的な感じで朝を過ごしておりました。 が、まぁなんとか出かけていってましたよ。 休み明けはどうしてもしんどいですよね。 けど、なぜ…

新年度はバタバタ

新年度始まると本当にバタバタしますね。 桜綺麗だなーとか呑気に言っていたころが懐かしい、とまで思ってしまうくらい。 大人も子どもも環境が変わる人が多いので、緊張感やら新鮮さやら、大変さやら、とにかくバタバタしているうちに日にちが過ぎているの…

不登校の過去は変えられないけれど、未来は変えられる

卒業シーズンです。 卒業の日を迎える子どもたちも、保護者も、様々な思いがあると思います。 わたしも3年前の今頃は複雑な思いを抱えていました。 小学校の卒業式を拒否した息子は、当時、【学校】というものに不信感を抱き、先生を信用できず、心を閉ざし…

不登校→オルタナティブスクール→高校進学へ

こんにちは! さて、今回は、不登校を経験した息子さん、このたび、無事に高校進学決まりました~!!(2023年1月) というお話です。 世の中の受験生たちはこれからが本番だというのに…(^^;) まず、不登校になったからといって、進路の道が断たれるわ…

ニュースをみて

衝撃でした。 保育園での、保育士による園児への虐待。 宙づりって… たまになんでこの人保育士なんだろう?という人もいますが、 さすがにこれはありえない。 今、乳幼児の揺さぶられ症候群などの問題もあって、昔から子どもが大喜びの『たかいたかい』なん…

今年の秋はいろいろ忙しい

秋は、スポーツや芸術を楽しめる季節である一方、 メンタル不調や、体調を崩しやすい季節でもありますね。 保育園でも行事盛りだくさんで、けっこう忙しくしています。 2年ほど行事もほとんどない状況の現場でしたが、今年は行事も復活してきています。 出…

給食当番の白衣

連休中、 娘の給食当番の白衣のアイロンがけをせっせとやっていてふと思ったんですが、 これ、自分のエプロンじゃダメなんかな!? わたしもかつて…30云年前、まったく同じ白衣(かっぽう着)を着て、給食当番をやっていたので、あまり深く考えたことがな…

娘と帰省、子どもにとっての3年はやっぱり大きかった

今年(2022年)、とてつもなく迷ったのですが、 かなり早い段階から帰省するつもりで、仕事の休みをもらっていたこともあり、 検査をして帰省することにしました。 ぎりぎりまでキャンセルも考えていたのですが、 実家からも、ワクチン打ったし、かかるとき…

1日3食の食事作りがそろそろ限界

夏休みに入って2週間が過ぎました。 今回もほぼ愚痴というか、ゆるい話題です。 偏食について。 さてさて、 わたしは娘が小学1年生なので、お盆までお休みをもらっています。 が。 食事のレパートリーが… そろそろ限界にきております。 子どもたちは文句ば…

夏休みママは大変、そうめんばっかじゃんって言わないで!

今年もやってきた夏休み…Σ(゚д゚lll) (今回ほぼ愚痴) いやー、子どもの頃は楽しみでしょうがなかったけど、 大人になってみると、毎年、どうしよう…どうしよう…と思っているのはわたしだけではないはず… 普通なら帰省したり、日帰り旅行したり、とけっこう前…

コロナワクチン3回目接種してきました

コロナワクチン3回目接種してきました。 1回目:ファイザー 2回目:ファイザー 3回目:モデルナ です。 意識して交互接種にしたわけではなく、仕事のシフト的に次の日が休みという日程を選ぶとモデルナの日でした。 わたしの住んでいるところではファイザー…

中学生の息子と進路について語り合う

先日、息子と進路について話をしました。 それにしてもまぁ、思春期の息子さん、よくしゃべってくれるなぁ、と驚きつつも、現在の悩みなんかを聞いていました。 将来、どんな仕事に就くべきか、というのはいろいろ考えているみたいですが、これだ!と思える…

冬支度

秋の忙しさで、あっという間に12月。 師走です、しわす。 とはいえ12月も忙しくなりそうです。 今年はクリスマス会するらしいんですよね。わたしの職場。 昨年はコロナでなくなり… その前は、規模を小さくしてちょっとした会をやっていたんですね。 運動会や…

秋と冬の境目

秋ももう終わりですね。 とはいえ、昼間はぽかぽかなのでついつい外へ出かけたくなります。 散歩をしていると、いちょうがとってもきれいでしたが、娘は「くっさ~」と言っておりました…(^^;) 銀杏はね… 最近冬支度や大掃除を少しずつ始めています。 昨年は…

いろいろ多忙な日々

10月後半からとてつもない忙しさが続きました。 まず、9月には娘の保育園は登園自粛要請が出ていたので、9月のイベントなどもろもろがすべて10月に延期したんですよね。 で、10月は10月で予定が盛りだくさんだったため、わたしの休みはほぼほぼなく…

インフル予防接種してきました

さて、子どもたちと一緒にインフル予防接種してきました。 予約も昨年よりもさくっと取れ、それほど混雑もなかったです。 と書いているところで、インフル予防接種予約困難、というニュースをみました。 え?ええ? 娘の2回目の予約もさくっとできました。 …

ハロウィンの準備

今年も地元のハロウィンイベントが中止になったので、 おうちでハロウィン&収穫祭をやろうと計画中です。 ただ秋の味覚、夫はキノコやイモ類は苦手だし、 息子もかぼちゃはあまり好きではないし、 娘もあまりきのこ類は食べないので、 なかなかメニューが難…

2021年運動会、文化祭…

運動会や文化祭シーズンがやってきましたね。 わたしも準備でへとへとです(^_^;)昨年に引き続き、中止になったり、縮小したり、形を変えて行ったり、と様々だと思います。いろいろ話を聞いていると、規模を縮小し、年齢や学年ごとに行い、保護者は入れ替え制…

でっかいぶどうを食べてみました

さて、久々に母が遊びにきてくれ、おいしいものを買ってくれました。孫に。 このような状況なので2年ぶりです。 娘は久々すぎて超緊張しておりました(笑) なかなか遠出をしたり、遊んだりはできないので、おもちゃやおいしいものをたくさん買ってもらって…

おいもほりに行ってきました

なかなか遠出はできないので、毎年お世話になっている、お芋ほりのできる農園へ行ってきました。 田舎の、周りは山と畑と田んぼしかないような場所で育ったわたしとしては、おいもほりは特別なことではないのですが、子どもたちにとっては畑で育つ農作物に触…

ファイザーワクチン2回目、接種してきました

やっとワクチン2回目が終わりました。 これで夫婦そろって2回終わったので、とりあえず感染はしても重症化はしないでほしい、と願っています。 1回目の副反応については、 htklv.hatenablog.com 2回目は、というと… 動けなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll) 打った当…

今年もおうちでお祭り♪

今年も地元のお祭りがすべて中止となったり、形を変えて展示や販売会になったりしたので、おうちでお祭りを企画しました。 やきそば フランクフルト やきとり かき氷 すいか割り スーパーボールすくい きらきらすくい わなげ 射的 宝探し スーパーボールと射…

お盆は仕事

世の中は今週いっぱい夏休み&お盆休みなんだそうです。 が、わたしは仕事に行きます。 親が夏休みでも保育園に預ける家庭はとても多いのです(^_^;) 今週は電車混んでないといいな。(とっても期待) 本当は家族そろって帰省して、お墓参りして、じーじばー…

ワクチン1回目を接種してきました

副反応が気になる方の参考に。 ファイザーワクチン接種1回目、アラフォー、女 ワクチン接種当日: 特になし。腕にちょっとだけ違和感があるなーという程度でした。 接種翌日: 腕の、接種した部分がかなり痛くなりました。 夜中に痛みで目が覚めてしまうほ…

RSウイルスの猛威

RSウイルス患者が急増しているそうです。 わたしの職場でもRSと診断され、休んでいる子がいます。 診断はされていませんが、熱でお休みしている子は増えてきました。 娘の保育園でもRSで休んでいる子がいます。 大人にとって怖いのはコロナウイルスかもしれ…

子どもがどんどん減っている…保育士の仕事はどうなる?

さて、2020年の出生数、発表されましたね。 約84万人ですって。コロナ禍といえど少ないですね。 100万人切ってから減少が止まらないですね。 保育士をしていると、少子化少子化言われる割に、待機児童はいまだに減らないし…と思うのですが、地方のほうではど…