子どもと学びとわたし

保育士ママが子育てや教育について考えてみる

ニュースをみて

衝撃でした。

 

保育園での、保育士による園児への虐待。

宙づりって…

たまになんでこの人保育士なんだろう?という人もいますが、

さすがにこれはありえない。

今、乳幼児の揺さぶられ症候群などの問題もあって、昔から子どもが大喜びの『たかいたかい』なんかもやってはいけないんですよね。もちろんゆらゆらさせるのもものすごく気をつけているわけです。

大切なお子さんをお預かりしているわけですから、現場は本当に気を使って保育しているところがほとんどだと思います。

なんというか、言葉になりません。

 

確かに保育の現場っていつも人手不足なので、子どもひとりひとりの要求すべてにこたえられるか、っていうと、それは難しいところも多いと思うんですよ。

6人の子が泣いているのに保育士ひとりで対応、となると全員抱っこはしてあげられない、という風に。(1歳児6人に対し保育士1人配置という国の基準)

 

ただ、この件に関してはそういう問題とはまったく別物です。

絶対にあってはならないことです。

 

こういうニュースを見ると不安になられる方も多いと思います。

子どもの様子を見て、保育園に入園して何か月も経つのに、行くのを嫌がる、とか担任や園長の対応に不信感がある、という場合、認可保育園であれば、自治体の方に相談すると対応してもらえると思います。

認可外でもちゃんとしている保育園では相談場所として第三者機関の連絡先を公開しています。そういったところがある、と知っているだけでもまた違ってくると思います。親子が安心して利用できる保育園であってほしいですよね。