子どもと学びとわたし

保育士ママが子育てや教育について考えてみる

三連休は大掃除

私が不要不急のお出かけは禁止令が出ているので、(←保育士だから)

温かい三連休は大掃除をすることにしました。

 

子どもたちも窓ふきをやってくれ、

私も温かい中、キッチンとお風呂掃除。←毎年寒くてキツイけど今年は良かった。

夫は換気扇や、リビング、大物家具を動かして、普段私ができないところを頑張ってくれました。

 

さすがに三日目は娘も退屈になったようで、公園に行ってきましたが(^^;)

 

 

今年はほとんどどこにも出かけられず、実家に帰省もできず、断捨離に燃えていたので、かなり物が減ったのはいいのですが、でも子どもがいるとどうしてもやっぱり物は多い…。

 

 

今、我が家はマンション暮らしなのですが、私はすんごいど田舎の大きな家で育ちました。

大きな家、といっても一戸建て当たり前、二世帯三世帯当たり前の田舎では、それほどの大きな家ではなくて、今のマンションのお部屋に比べたら、部屋も多い、、というだけなのですが。

 

家が大きくて、祖父母が同居してると、とにかく物が多かったんですよね。

特に祖父母は戦争体験者で、物がない時代を経験しているせいか、とにかく物を捨てるのを嫌がっていたので、ひたすら増える一方…。

それが当たり前の家で育ったせいか、私もなかなか物が捨てられませんでした。

 

物を大事にする、ということを教えてもらったことはもちろん大切なことだと思っています。

だからこそ、本当に必要なものだけを残し、本当に必要なものだけ買う、ということを大切にしたいな、と思ったんですよね。

 

最近ミニマリストの生活にちょこっと憧れていて、まあ、なかなかそこまでは難しいけれど、少しずつ物を減らしてます。

おもちゃが多いんだってば(-_-;)

 

これから年末にかけてもう少し物を減らし、新しい年を迎える準備をしたいと思います。