子どもと学びとわたし

保育士ママが子育てや教育について考えてみる

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オルタナティブスクールを選択した理由

このブログでもちょこちょこ触れていますが、 中学生の息子は普通の義務教育校には通っていません。 いわゆる教育基本法にある一条校ではありません。 世間ではオルタナティブスクール、フリースクールと呼ばれる学校です。 息子がなぜオルタナティブ教育を…

アラフォーママが英検2級を受けてみた結果【英検S-CBT2級】

英検2級 合格しました! なぜこの年になって英検にチャレンジしたかというのは以前の記事に書きました。 htklv.hatenablog.com いやー、通常の英検だと2週間で結果が出ますが、S-CBTは4つの技能を1日で終わらせることができるということで結果は1か月後…

児童英語インストラクターの資格

少し前に児童英語インストラクターの資格をとりました。 これもまた、英語が苦手…という息子に英語を少しでも教えられるといいなぁという思いと、保育園での仕事が年々きつくなってきて(体力的に)保育士が続けられなくなったら子どもたちに英語を教える仕…

RSウイルスの猛威

RSウイルス患者が急増しているそうです。 わたしの職場でもRSと診断され、休んでいる子がいます。 診断はされていませんが、熱でお休みしている子は増えてきました。 娘の保育園でもRSで休んでいる子がいます。 大人にとって怖いのはコロナウイルスかもしれ…

保育園の先生はさまざま。担任の先生と合わない時は?

保育士さん、と聞くとどういうイメージでしょうか? 子ども好きな優しい先生。いつも笑顔で時には叱ってくれるけれど、基本は優しく包み込んでくれるような先生。そんな感じでしょうか。 保育士、といってもひとりひとり性格も違えば、考え方も違うので、い…

ギフテッドの子どもたちへの支援

ついに!ギフテッドの子どもたちへの支援を文科省が検討し始めた!というニュースを読みました。 あくまで、検討…なんですね。子どもたちの成長は待ってくれないんですが。それでも大きな一歩なのではないでしょうか。 ギフテッドってなんぞや?と思われる方…

公立小学校のデジタル化してほしい3つのこと

さて、息子が小学校入学したときに、一番驚いたのは、 連絡帳での欠席連絡が、まだ存在していた!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ということでした。 30数年前、わたしがまだ小学生だったころ、わたしが熱で欠席したら、親は近所のお友だちに連絡帳を預けに行っていました…

小学校の英語教育について思うこと

2020年度から新学習指導要領に基づき、小学校での英語教育が必修化されました。 わたしたちが子どもの頃は中学から英語が始まったので、小学校から始まると聞いて、英会話教室に通わせる親も増えていますね。 わたしの周囲にもたくさんいます。 で、実際、小…

保育士の待遇は本当に良くなっている?

さて、保育士不足、保育士不足と言われ、もはや何年経ったのでしょうか。 現場で働くわたしからみても、いまだ保育士不足だと思います。 保育士資格保持者が少ないうえに人件費も削っているので、わたしが働く職場はけっこう大変な状況です。 では保育士の待…

子どもたちには楽しく学んでほしいと思う

知らないことを知る、知らないことを学ぶって本来とても楽しいことだと思います。 わたしも今はとっても学ぶことが好きなので、子どもたちにも楽しく学んでほしいと思うわけです。 わたしが学ぶことが楽しくない、勉強はいやだなぁと思ったのは、高校生のと…